うなぎの蒲焼は関東風と関西風が存在する!意外と知られていない違いとは

スポンサーリンク
食べある記

なんと言っても夏はうなぎですよねぇ~

と思わずにはいられない、うなぎ好きの菅生です。

意外と知られていなかったりするのですが、

うなぎの蒲焼には関東風と関西風があることをご存じでしょうか?

本記事では、その違いについて解説したいと思います。

うなぎの蒲焼「関西風」と「関東風」の違いは

菅生
菅生

調理工程には文化の違いなども現れています。

細かい違いはいくつかあるのですが、

関東風・関西風でまた異なるうなぎの味は、

主に調理工程の違いにより生まれます。

関東風は蒸す

関東では、うなぎを素焼きをしてから蒸します。

蒸すことにより、身がふっくらとした仕上がりになります。

さらに、蒸すことで脂がしっかりと落ち、皮が箸で裂けるほど柔らかくなります。

鰻重のトロっとしてふわっとした食感は、蒸すことで楽しめるんですね!

関西風は直火で焼く

対して関西では蒸さずに直火で焼きます

関西ではうなぎを焼く時間が長いため、

長く焼くことで、パリッとした食感や、

お焦げとタレの抜群の相性を味わえるのが関西風です。

関東風のように蒸さない分、

脂分が多く、柔らかい焼き魚のような味と食感を楽しめます。

関東風は背開き

関東風のうなぎのさばき方は背開きが基本です。

ルーツは諸説ありますが、一つの説として、

昔の関東は武士精神に基づき、腹開きは切腹を意味するものとして好まれなかったため、

背開きとなったというものがあります。

関西風は腹開き

対して関西風の場合には、腹開きが基本です。

こちらもルーツは諸説ありますが、

昔から商人の町として栄えてきた大阪で、

「腹を割って話す」という文化が、うなぎのさばき方に現れたと言われています。

関東風vs関西風!東京で味わえるお勧めのお店をご紹介

菅生
菅生

関東風も関西風も、どちらも都内で味わえます。

東京では当然、

関東風のうなぎを提供するお店が多いのですが、

関西風のうなぎを提供しているお店も存在します。

おすすめのお店をご紹介します。

【関東風】ミシュラン一つ星の名店「尾花」【南千住】

うなぎの名店「尾花」!行列必死なので事前に注意点を押さえて、とろけるようなうなぎを南千住で味わおう!
夏はうなぎが食べたいねぇ~っと、思ったりしませんか?そのような方に、東京のうなぎ名店をご紹介!【本記事で紹介するお店】お店の名前:尾花エリア:荒川区南千住来店日時:2021年8月1日 16時ごろ移動手段:...

【関西風】都内では珍しい地焼きのお店「にょろ助 赤坂」【赤坂】

関西風のうな重を東京で!「にょろ助 赤坂」で地焼きのうなぎを楽しもう!
夏はうなぎが食べたいねぇ~って、やっぱり思っちゃう菅生です。東京では当然、関東風のうなぎを提供するお店がほとんどですが、関西風のうなぎを楽しめるお店もあるのでご紹介します!【本記事で紹介するお店】...

まとめ

  • 関東風:背開き、蒸す、トロっとふわっとしたうなぎ
  • 関西風:腹開き、蒸さずに直焼き、パリッとお焦げのうなぎ

関東風も関西風もうなぎは美味しいですが、

食べ比べるとその違いははっきりわかります。

ちなみに、菅生は関西風の方が好きです。

みなさまはどちらがお好みでしょうか。

それでは。

【お中元にもうなぎはぴったり】

【雰囲気も出すなら重箱】

【全然関係ないけど】

関東と関西 ここまで違う! おもしろ雑学: 食べ物、言葉、性格…… ところ変われば、こんなに! (知的生きかた文庫) | ライフサイエンス |本 | 通販 | Amazon
Amazonでライフサイエンスの関東と関西 ここまで違う! おもしろ雑学: 食べ物、言葉、性格…… ところ変われば、こんなに! (知的生きかた文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。ライフサイエンス作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また関東と関西 ここまで違う! おもしろ雑学: 食べ物、言葉、性格…… と...

コメント

タイトルとURLをコピーしました